50代で新たにブログを始めることは、これまでの人生経験や知識を共有し、新しいコミュニティとつながる素晴らしい方法です。
WordPressはその柔軟性と使いやすさから、世界中で最も人気のあるブログプラットフォームの一つとなっています。では、どのようにして最適なテーマを選ぶのでしょうか?
こちらの記事では私が実際に使ってみて、とても良かったテーマを紹介します。
テーマ選びの参考にしてくださいね!
WordPressテーマとは
WordPressテーマは、ウェブサイトの全体的な外観と機能を決定します。
50代の方にとっても、使いやすく、視覚的に魅力的で、SEOに対応したテーマを選ぶことが重要です。
適切なテーマを選ぶことで、ブログやウェブサイトをより効果的に、そして楽しく運営することができます。
テーマ選びのポイント
50代のブロガーにとって重要なのは、読みやすさ、シンプルさ、そして使いやすさです。
また、スマートフォンやタブレットにも対応したレスポンシブデザインのテーマを選ぶことが重要です。
自分の興味や専門分野に合ったテーマを選ぶことも大切です。
使いやすさ
50代の方にとって、直感的で分かりやすい操作性は重要です。
複雑な設定が少なく、カスタマイズが簡単なテーマを選ぶと良いでしょう。
デザイン
シンプルでクリーンなデザインのテーマは、読みやすく、訪問者にも好印象を与えます。
また、自分の好みやブログの内容に合ったスタイルを選びましょう。
レスポンシブデザイン
スマートフォンやタブレットでも見やすいレスポンシブデザインのテーマは必須です。
多くの人がモバイルデバイスを使ってインターネットを利用しているため、これが重要になります。
SEO対応
検索エンジンで上位に表示されるためには、SEOに対応したテーマが有利です。
これにより、より多くの人にブログを読んでもらえる可能性が高まります。
サポートとアップデート
定期的なアップデートと信頼できるサポートが提供されているテーマを選ぶことも重要です。
これにより、セキュリティや最新のWeb標準に沿った状態を保つことができます。
おすすめのWordPressテーマ3選
いくつかのおすすめテーマを紹介します。
これらは50代の方々に特に適しており、使いやすさとデザインがバランスよく取れています。
SWELL
こちらは、非常に人気があるテーマです。
SWELLは特に日本語サイトに最適化されており、以下のような特徴を持っています:
- デザイン性:
SWELLはモダンで洗練されたデザインを提供し、見た目の良さと使いやすさを兼ね備えています。
ビジュアル重視のサイト構築に適しています。 - カスタマイズ性:
ブロックエディタに完全対応しています。
テーマのカスタマイズオプションが豊富で、コーディング知識がなくても簡単にサイトの見た目を変更できます。
これにより、個人のブログからビジネスサイトまで幅広い用途に対応可能です。 - SEO対応:
SEO(検索エンジン最適化)を意識した構造が取り入れられており、検索エンジンでの可視性を高めるために設計されています。 - レスポンシブデザイン:
スマートフォンやタブレットなど、様々なデバイスに対応したデザインが特徴で、モバイルユーザーにも最適な閲覧体験を提供します。 - 日本語サポート:
日本市場に特化しているため、日本語でのサポートやドキュメンテーションが充実しています。
私が購入した2つ目のテーマが「SWELL」です。
なぜSWELLにしたかというと、ブログデビューをして3年ほど経ってからWebライターを1年していました。
Webライターをやっていく中で、SWELLを使って記事を書かせてもらった経験からです。
これまでは直接コードを教えてもらいながら装飾したり、クライアントさん独自のフォームに記事を書いたりしていましたが、SWELLがあまりにも使いやすかったので、
「次のテーマは絶対にSWELLにしよう!」と決めていました。
そんな理由からこちらのサイトもSWELLで立ち上げました。
AFFINGER6
AFFINGERは日本のユーザーにとって使いやすく、機能豊富で、SEOにも強いWordPressテーマと言えます。
特に、ブログやニュースサイト、個人ポートフォリオサイトなどに適しており、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに支持されています。
特徴は以下のとおりです。
- 多機能性とカスタマイズ性:
AFFINGERは、多くのカスタマイズオプションを提供しており、デザインやレイアウトの面で非常に柔軟です。
これにより、さまざまなニーズやスタイルに合わせてウェブサイトを構築できます。 - SEO最適化:
検索エンジン最適化(SEO)に強い設計がされており、検索結果での可視性を高めることができます。
これは、インターネット上でのウェブサイトの発見可能性を高める重要な要素です。 - レスポンシブデザイン:
AFFINGERは、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスにも適応するレスポンシブデザインを採用しています。
これにより、異なるデバイスでの表示が最適化され、より広い範囲のユーザーにアクセス可能になります。 - ユーザーフレンドリー:
初心者から上級者まで使いやすいインターフェースを備えており、コーディングの知識がなくても直感的に操作できます。 - サポートとアップデート:
日本語によるサポートが提供され、定期的なアップデートにより、セキュリティや機能の向上が図られています。
私が購入した初めてのテーマです。
購入した理由は「SEO最適化」「見た目」「値段」などでした。
当時はSWELLの存在も知らず、ブロックエディタよりも「コードで慣れるべき」と思い込んでいました。
もちろんとても勉強になり、AFFINGER6を今でも別サイトで使っています。
金額も「高すぎず、安すぎず」といった迷える子羊向きなのかもしれませんね。
Cocoon
このWordPressテーマは何といっても、使いやすさ・カスタマイズ性・そして機能の豊富さが無料で使えるという優れものです。
無料ですので、初心者や技術的な知識が少ないユーザーに適していると評価されています。
- 使いやすさ:
Cocoonは初心者にも扱いやすく、直感的なカスタマイズオプションを提供します。
複雑な設定やコーディングの知識が不要な点が魅力です。 - カスタマイズ性:
豊富なカスタマイズオプションが用意されており、サイトのデザインを自由に変更できます。
色、フォント、レイアウトなど、細かい部分の調整が可能です。 - SEO対応:
検索エンジン最適化(SEO)を意識した設計がされており、ウェブサイトの検索エンジンでの可視性を高めることができます。 - レスポンシブデザイン:
Cocoonはスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスにも対応しており、どのようなデバイスからのアクセスにも最適化された表示を提供します。 - 豊富な機能:
アフィリエイトマーケティングに便利な機能や、SNSの共有ボタン、広告スペースの管理など、ブログ運営に必要な機能が多数備わっています。
私も初めてブログを立ち上げた時は、こちらのテーマを使っていました。
まだテーマが何かも分からなかったので、何となく使い始めていましたが、特に不自由なくブログを書いていた覚えがあります。
テーマの存在に気づき、後々のブログの移行が面倒になるかもしれないと思って、すぐにaffinger5を購入したのですが、もう少し使い込んでみても良かったかなと思いました。
お金をなるべくかけずにブログを始めてみたい方には一番おすすめできるテーマです。
まとめ
50代でブログを始めることは、新しいコミュニティとのつながりを生み出し、長年にわたる知識や経験を共有する機会を提供します。
難しい言語や、初めて聞くカタカナ用語がたくさん出てきますが、使いやすいテーマを見つけることが出来れば、楽しくブログを続けることができます。
継続的な学習と成長を心がけ、WordPressテーマに助けてもらいながら、自分らしい素敵なブログを作り上げていってください。
コメント